1月20日(土) 今日は空室状況のお知らせです 本当は、HPにカレンダーがあるといいんですけど。。。 今後、設置していきます!! というわけで、今後の […]
nekozaki_admin
アイナメ
白身で、とてもおいしく、釣り人に人気の魚。関西ではアブラメって言われたりしてます。 焼き魚でおなじみのホッケと同じ仲間の魚です。 普段が、茶色っぽい色をしてますが、繁殖期を迎えると、オスは黄金色になります 竹野では冬(1 […]
ダンゴウオマシュマロ
1月16日 今日は天気もよく、風も弱く、暖かい一日でした(^^)/ 毎日これぐらい暖かかったらいいのに・・・ さて、今日はねこざきオリジナル商品のご案内です ダンゴ […]
ねこざきのお部屋の浴衣
1月14日(日) 今日の朝も冷えました~ ですが、積雪はなかったので、雪は減ってます。 今日はお部屋の浴衣について。 旅館や、民宿では、お部屋にはだいたい浴衣がつい […]
冬でも竹野でダイビングしてます
1月13日(土) 今日も雪景色の竹野。 ねこざきの裏の眺めです。 ねこざきは表は竹野浜、裏は竹野川と、海も川も両方見える場所にあります。 さて、民宿ねこざきは、ダイビングインスト […]
民宿ねこざきへお車でお越しの際のアクセス方法
1月12日(金) 今回の寒波は全国的にすごいようですが、兵庫県北部の但馬地域では海沿いに雪が降ってます。 さて、今回はねこざきへのアクセスのお話しです。 ご来館の参考にしていただけたらと思いま […]
ダンゴウオ
竹野の海のアイドルフィッシュです 大きさは成魚でも約3cmとかなり小さめですが、赤、緑、ピンクなど、カラーバリエーションが豊富なのと、その愛らしい姿から、大人気の魚です。 竹野では3月~5月頃に多くみられ、水温が20℃く […]
宿泊のキャンセルポリシー
民宿ねこざきのキャンセルポリシーです 5日前~30% 前日50% 当日100% ただし、ダイビングもされるお客様の場合、海の状況等でキャンセルになる場合はこの限りではありません。 2018年1 […]
民宿ねこざきのHPできました!
すっかり寒くなって、雪景色の竹野です。 ようやく、ねこざきのホームページができました! HPのところどころに入ってるイラストは、女将の手書きです(^^)/ 今は、まだ冬のプランの […]
最近のコメント